授乳期や産前産後に、ノーブラで過ごすのはNGです。
授乳期のバストは、通常よりも2カップ程度大きくなり、重くなります。
その重みでクーパー靭帯を損傷し、バストの形が崩れてしまう事があるからです。
そして、授乳期が終わる頃には、授乳で引っ張られたバストはボリュームが小さくなり、下垂し、ハリが無くなります。
そうならない為に、適切なブラジャーを着用し、重くなるバストを安定させ、重力から守りましょう。
①締め付けが少ない
②授乳がしやすい構造
③肌に優しい素材
④バストの重みをしっかりサポートする
おススメの授乳ブラは、店舗販売では「アカチャンホンポの授乳用ブラジャー」「ママラボ」シリーズのブラジャーです。
コスパも良く、デザインも機能性も抜群です。
メーカーは 老舗の女性下着メーカーであるLECIEN(ルシアン)です。
同社は現在ワコールの傘下ですが、体型補正下着の草分けメーカーでもあり、国内トップクラスの技術力を誇る会社です。
通信販売で、おススメの授乳ブラは「ヴィアージュ(viage) 」! !
ナイトブラでありながら、産前産後も使用できる仕様なので、昼も夜も継続して着用する事ができるからです。
ヴィアージュの仕様とは
①カップ上部を折り曲げて授乳できる。
➁パット交換が可能なので、洗って使える授乳パットが使える。使い捨ての授乳パットを貼り付けて使う事も可能。
③ノンワイヤーであり、伸縮性が抜群で、着脱が簡単にできる。
④締め付けが少ない
⑤寝返りや横向きでもバストの位置を安定させる
⑥血液やリンパの流れが良くなる
店舗販売、通信販売含めて、その他の授乳ブラは、専門技術が乏しいメーカーの商品もあるので、注意が必要です。
補正力の有無以前の問題で、バストを上手くホールドできない授乳ブラジャーも有るようです。
ナイトブラの中でも、ヴィアージは「3D構造ゴム編み」生地により、バスト全体を包み込む様にホールドし、下方向への重力に加え、左右への重力からもバストを守る効果がありながら、ノンワイヤー、ノンホックなど、夜間でも快適な着け心地です。
今ならお得に購入できるチャンスです。
\プレゼント キャンペーン実施中/
ヴィアージュを割引と特典付で購入はこちらをクリック!
↑キャンペーンが終了しているとクリックできません↑